清原工業団地総合管理協会

事業活動

事業活動

2024年9月21日(土)8.女性活躍ネットワーク事業「きよとこ」での企業PRブース展開

 9月21日(土)「きよとこ」清原マルシェと連動し、管理センターエントランスにおいて、女性活躍ネットワーク主催の「企業紹介・PRブース」が展開されました。女性活躍ネットワークのメンバーは各ブースに分かれて自分たちの企業の紹介やPR、自社製品を使った体験コーナーやプレゼントなどのプチ・イベント、アンケートの実施など盛りだくさんに活動しました。宇都宮市NCC推進課との事前打ち合わせやオンライン会議など当日に至る準備も大変でした。女性活躍ネットワークメンバーの皆様、当日サポートをいただいた各企業のスタッフの皆様、たいへんお疲れ様でした。 【主催:総務委員会】

2024年9月5日(木)7.有機溶剤業務従事者講習会

 9月5日(木)管理センター大会議室において、有機溶剤業務従事者講習会が行われました。労働衛生コンサルタントの吉澤 章先生をお迎えし団地内企業より7社14名の方が参加されました。講師より、有機溶剤による疾病及び健康管理、作業環境、保護具の使用方法、関係法令の一部改正等の講義がありました。講習会終了後も個別に講師へ質問する参加者の積極性が見られました。【主催:安全衛生委員会】

2024年7月18日(木)6.第35回労働安全研修会

  7月18日(木)管理センター大会議室において第35回労働安全研修会が開催されました。宇都宮労働基準監督署より野澤署長様、増渕安全衛生課長様にお越しいただき、最近の労働災害の現状とその防止対策等についてお話をいただきました。第2部として宇都宮市保健所健康増進課様より「熱中症予防」についての健康講話、健康運動指導士より「職場でのお手軽運動」の実践指導をいただきました。会員企業33社・46名の参加でした。説明役・進行役を各々勤めていただきました羽石安全衛生委員長、益子副委員長お疲れ様でした。ありがとうございました。【主催:安全衛生委員会】

2024年6月20日(木)5.環境保全担当者会議

  6月20日(木)管理センター大会議室において令和6年度環境保全担当者会議が開催されました。宇都宮市上下水道局水質管理課より小林専任、下水道施設管理センターより吉澤主任、石崎主任、清原排水処理施設より稲葉所長をお迎えし、団地内企業 34社55名の参加で行われました。異常水発生時の連絡体制や前年度の排水処理施設における排水処理状況についての説明などがありました。また排水処理施設見学会も実施され、37名の参加がありました。参加された皆様、環境保全委員の皆様、施設関係者の皆様たいへんお疲れ様でした。【主催:環境保全委員会】

2024年6月14日(金)4.第41回小集団研修会

  6月14日(金)管理センター大会議室において、第41回小集団活動研修会が開催されました。QCサークル関東支部栃木地区より森田先生、桧山先生を講師にお迎えし、団地内企業8社37名の方が参加されました。テーマは「問題解決型QCストーリーの実践研修(体験型)」QCストーリーとQC7つ道具に関して講義をいただき、グループ体験学習『レゴブロック組立てに係る生産性向上』を通して、現状把握➡要因解析/検証➡対策立案/実施➡効果確認標準化までの活動の進め方を学習しました。参加者からは「学んだ事を職場の改善や品質管理の向上に繋げていきたい。」「他社の社員とふれ合い、意見を出し合う事ができた。貴重な経験でした。」等の感想が寄せられました。アドバイザーとして小集団活動推進委員会の幹事委員も研修会の運営フォローに努めていただきました。お疲れ様でした。ありがとうございました。【主催:小集団活動推進委員会】

2024年6月5日(水)3.安全運転動画KYT講習会

  6月5日(水)管理センター大会議室において、安全運転動画KYT講習会が実施されました。ホンダモビリティランド(株)交通教育センターもてぎより島倉インストラクターを講師に迎えて午前中に団地内企業4社20名、午後は6社19名、夕方に3社20名の参加で3部制で行われました。受講者は、スクリーンに映し出された実際の運転に近い動画を見て、危険を感じた時、手元のコントローラーのスイッチを押します。その後、どのような場面で危険を予測したかをインストラクターや他の参加者と話し合い、様々な視点から、事故の原因と対策を学びました。受講者の方からは、「映像を見ることでリアルに危険についての実感がわいた。」「自分ではわからない危険を他のメンバーの気づきから見つけることができた。」「良くも悪くも自分の危険予知能力を知ることが出来て良かった。」等の感想が寄せられました。【主催:交通対策委員会】

2024年6月1日(土)2.企業親善ゴルフ大会

 6月1日(土)高根沢町の宇都宮ガーデンゴルフクラブにおいて、企業親善ゴルフ大会が開催され、団地内企業より7社40名の方が参加されました。優勝は、栃木住友電工(株)堀内 弘之様、準優勝は、マルハニチロ(株) 伊藤 好夫様でした。おめでとうございます。大会運営にあたり、ご協力いただきました参加企業の皆様、福利厚生委員会の役員様、大変お疲れ様でした。昨年の当大会は開催日前日の大雨によって泣く泣く中止となりましたが、今年度は晴天の下無事に開催ができました。ありがとうございました。【主催:福利厚生委員会】

2024年5月18日(土)1.春季テニス大会

  5月18日(土)清原テニスコートにおいて、春季テニス大会が開催され、団地内企業より11社17ペアの参加がありました。優勝は日本たばこ産業 持田様・キヤノン 河合様ペア。準優勝はキヤノンの縄田様・小池様ペアでした。おめでとうございます。当日は風があったもののかなりの暑さでしたが、選手の皆さんはその暑さにも負けない熱戦を繰広げてくれました。ご協力いただいた関係者様、福利厚生委員会役員の皆様、たいへんお疲れ様でした。ありがとうございました。【主催:福利厚生委員会】

2024年2月9日(金)15.ボウリング大会

 2月9日(金)ラウンドワンスタジアム宇都宮店において団地内企業9社から14チーム・56名が参加し、企業対抗ボウリング大会が開催されました。参加者は1チーム4名、各2ゲームを行い合計点を競いました。団体優勝はキヤノンBチーム、準優勝はキヤノンAチーム、3位がマニーAチームという結果でした。個人成績では男性優勝はキヤノン鈴木猛司様で392点、女性優勝はキヤノンの川津恵美様で326点でした。おめでとうございます。大会運営にあたりご協力をいただきました参加企業の皆様、福利厚生委員会の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。【主催:福利厚生委員会】

2023年12月8日(金)14.そば打ち教室

 12月8日(金)清原地区市民センター調理実習室において「そば打ち教室」が開催され、団地内企業より7社15名の方が参加しました。講師には地元きよはら手打ちそばの会の鈴田(すずた)会長をはじめとする先生6名をお招きし、各グループに分かれて、工程ごとのポイントを懇切丁寧にご指導していただきました。コロナ禍で4年ぶりの開催となりましたが、和気あいあいに大いに盛り上りました。調理実習後は自分たちで打ったそばを温かい鴨汁で美味しくいただきことができ、格別の体験をいたしました。【主催:福利厚生委員会】

2023年11月19日(日)13.サッカー大会

 11月4日(土)より、栃木県グリーンスタジアムにおいて団地内企業 8社 8チームが参加し、熱闘が繰り広げられた企業対抗サッカー大会が11月19日(日)決勝戦を迎えました。優勝は栃木住友電工チーム、準優勝は清原住電チームです。おめでとうございます。大会運営にあたり、ご協力をいただきました参加企業の皆様、福利厚生委員会の皆様、グリーンスタジアム関係者様たいへんお世話になりました。ありがとうございました。【主催:福利厚生委員会】

2023年11月11日(土)12.企業代表者親睦ゴルフ大会

  11月11日(土)新宇都宮カントリークラブにおいて、企業代表者親睦ゴルフ大会が開催され、団地内企業より12社12名の方が参加されました。少し風があり肌寒い日でしたが好天に恵まれコースコンデションも良好でした。優勝は清水鋼鐵(株)宇都宮製作所 小室保弘様、準優勝は栃木住友電工(株) 宮本義之様 でした。おめでとうございます。大会運営にあたり、ご協力いただきました参加企業の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

2023年10月25日(水)11.カルビー食育講座

  10月25日(水)管理センター大会議室において、女性活躍ネットワーク事業主催のカルビー食育講座が開催され団地内企業より7社26名の方が参加されました。まず初めにカルビー(株)フードコミュニケーションチームからカルビーの食育活動の紹介があり、その後実際の食材を活用した体験型指導がありました。参加者からは普段何気なく食べているお菓子について改めての気づきや再認識がありたいへん勉強になったとの感想を多数頂きました。後半はカルビー(株)新宇都宮工場の川又美紀課長のキャリアに関する講話があり、清原工業団地の工場で同様に働く女性として「共感できる」「とても感銘した」「今後の参考にしたい」との声が多数ありました。準備や司会進行役を務めて頂いた女性活躍ネットワーク事業の皆様たいへんお世話になりました。【主催:総務委員会(女性活躍ネットワーク事業)】

2023年10月19日(木)10.KYTリーダー養成研修会

  10月19日(木)当管理センター大会議室において、KYTリーダー養成研修会が開催されました。中災防公認KYTインストラクターの柏崎征康氏を講師にお迎えし、団地内企業より8社14名の方が参加されました。本研修会は危険予知活動がより現場にて実践定着し、労働災害の未然防止を図ることを目的としています。参加者からは、「KYTを実践することで現場の更なる感受性を高め、小さなヒヤリも見逃さない環境を作っていきたい」との学びの言葉や「全体の実技を通して他社のメンバーと協働が図れとても有意義な研修でした。」等の感想をいただきました。皆さん、大変お疲れ様でした。【主催:安全衛生委員会】

2023年10月13日(金)9.スイーツ教室

  10月13日(金)清原地区市民センター調理実習室においてスイーツ教室が開催され、団地内企業より6社12名の方が参加し、マロンクリームのロールケーキ作りにチャレンジしました。料理教室で有名なシェフズ(株)より講師をお招きし、各工程ごとのポイントを詳しく丁寧にご指導していただきました。コロナ禍で4年ぶりの開催となりましたが、大いに盛り上りました。調理実習後、皆さんで温かい紅茶と共に出来上がったロールケーキを美味しくいただきました。【主催:福利厚生委員会】

2023年10月13日(金)8.野球大会

 9月6日(水)より、清原球場にて団地内企業10社10チームが参加し、熱闘が繰り広げられた企業対抗野球大会も、10月13日(金)決勝戦を迎えました。優勝はマニーチーム、準優勝は増山貨物自動車チームです。おめでとうございます。今年度の大会は前半に天候不良(大雨等)に見舞われましたが、大会期間10試合中4試合が引分け・ジャンケン決着という大熱戦続きで無事終了いたしました。コロナウイルス感染症により3年ぶりの大会開催でしたが、選手・関係者のご協力をいただき大変盛り上がりました。参加企業の皆様、福利厚生委員会の皆様、清原球場関係者様大変お世話になりました。 【主催:福利厚生委員会】

2023年10月1日(日)7.秋季テニス大会

   10月1日(日)清原テニスコートにおいて、秋季テニス大会が開催され、団地内企業より10社16ペアの参加がありました。優勝は住友ベークライト 関野様・日本たばこ産業 持田様ペア。準優勝は住友ベークライトの仙波様・戸松様ペアでした。おめでとうございます。朝方の雨で開催が心配されましたが選手の皆様の熱意で雨雲も吹き飛び、何とか無事に終了できました。ご協力いただいた関係者様、福利厚生委員会役員の皆様、たいへんお疲れ様でした。ありがとうございました。【主催:福利厚生委員会】

2023年9月13日(水)6.交通安全防犯講習会

 9月13日(水)管理センター大会議室において、交通安全防犯講習会が開催され、団地内企業より29社35名の方が参加されました。まず初めに宇都宮東警察署・佐藤生活安全課係長から「最近の犯罪傾向と防止対策について」の講話を頂き、続いて宇都宮東警察署・高山交通総務課係長より「管内交通事故の発生状況と事故防止について」の講話を頂きました。LRTが開業し、清原工業団地内の交通事情も変化することから今後も更なる安全への意識が必要とのお話をお聴きしました。司会進行役を務めて頂いたキヤノン(株)赤坂交通対策委員長たいへんお世話になりました。【主催:交通対策委員会】

2023年9月7日(木)5.有機溶剤業務従事者講習会

 9月7日(木)管理センター大会議室において、有機溶剤業務従事者講習会が行われました。労働衛生コンサルタントの吉澤 章先生をお迎えし団地内企業より12社22名の方が参加されました。講師より、有機溶剤による疾病及び健康管理、作業環境、保護具の使用方法、関係法令の一部改正等の講義がありました。質疑応答においては数社の会員企業から質問があったほか、講習会終了後も個別に講師へ質問する積極性が見られました。【主催:安全衛生委員会】

2023年6月22日(木)4.環境保全担当者会議

  6月22日(木)管理センター大会議室において令和5年度環境保全担当者会議が開催されました。宇都宮市上下水道局水質管理課より小林専任、西村主任、下水道管理課より福田主任、石崎主任、清原排水処理施設より馬籠所長をお迎えし、団地内企業 31社43名の参加で行われました。異常水発生時の連絡体制や前年度の排水処理施設における排水処理状況についての説明などがありました。また4年ぶりとなる排水処理施設見学会も実施されました。雨の中、参加された皆様、環境保全委員の皆様、お疲れ様でした。【主催:環境保全委員会】

 

2023年6月16日(金)3.第39回小集団活動研修会

 6月16日(金)管理センター大会議室において、第39回小集団活動研修会が開催されました。QCサークル関東支部栃木地区より木部先生、穂高先生を講師にお迎えし、団地内企業 9社40名の方が参加されました。テーマは「問題解決型QCストーリーの実践研修(体験型)」QCストーリーとQC7つ道具に関して講義をいただき、グループ体験学習『紙タワーの高さ顧客要求55CM以上を満足する』を通して、現状把握➡要因解析/検証➡対策立案/実施➡効果確認標準化までの活動の進め方を学習しました。参加者からは「学んだ事を職場の改善や品質管理の向上に繋げていきたい。」「他社の社員とふれ合い、意見を出し合う事ができた。貴重な経験であった。」等の感想が寄せられました。アドバイザーとして小集団活動推進委員会の幹事委員も研修会の運営フォローに努めていただきました。お疲れ様でした。【主催:小集団活動推進委員会】

2023年6月7日(水)2.安全運転動画KYT講習会

  6月7日(水)管理センター大会議室において、安全運転動画KYT講習会が実施されました。ホンダモビリティランド(株)交通教育センターもてぎより動画KYTインストラクターを講師に迎えて午前中に団地内企業2社20名、午後は8社19名の参加で2部制で行われました。受講者は、スクリーンに映し出された実際の運転に近い動画を見て、危険を感じた時、手元のコントローラーのスイッチを押します。その後、どのような場面で危険を予測したかをインストラクターと話し合い、様々な視点から、事故の原因と対策を学びました。受講者の方からは、「映像を見ることで危険についてのイメージがより分かり易くなった。」「自分ではわからない危険をたくさん見つけることができた。」「自分の危険予知能力を知ることが出来て良かった。」等の感想が寄せられました。【主催:交通対策委員会】

2023年5月20日(土)1.春季テニス大会

  5月20日(土)清原テニスコートにおいて、春季テニス大会が開催され、団地内企業より11社17ペアの参加がありました。優勝は日本たばこ産業 持田様・東洋紡 町井様ペア。準優勝は住友ベークライトの関野様・中武様ペアでした。おめでとうございます。前日の大雨で開催が心配されましたが選手の皆様の熱意で雨雲も吹き飛び、当日は穏やかな好天でした。ご協力いただいた関係者様、福利厚生委員会役員の皆様、たいへんお疲れ様でした。ありがとうございました。【主催:福利厚生委員会】

2023年3月1日(水)14.ボウリング大会

  3月1日(水)宇都宮ゴールドレーンにおいて団地内企業7社から13チーム・52名が参加し、企業対抗ボウリング大会が開催されました。参加者は1チーム4名、各2ゲームを行い合計点を競いました。団体優勝はキヤノンBチーム、準優勝はキヤノンAチーム、3位がマニーAチームという結果でした。個人成績では男性優勝はキヤノン鈴木猛司様で380点、女性優勝はキヤノンの川津恵美様で336点でした。大会運営にあたりご協力をいただきました参加企業の皆様、福利厚生委員会の皆様、大変お世話になりました。お疲れ様でした。

2022年11月29日(火)13.女性活躍ネットワーク事業「ワークショップ」

  11月29日(火)管理センター大会議室において、女性活躍ネットワーク主催の「ワークショップ」が開催され団地内企業より10社22名の方が参加されました。栃木話し方センター所長の小林 和広様を講師にお迎えし「人間関係の向上と好かれる話し方」と題しご講演をいただいた他、小グループに分かれての伝言ゲームやディスカッションで大いに盛り上りました。ワークショップの企画立案、参加者の募集、当日の進行運営を行った女性活躍ネットワークメンバーの皆様、たいへんお疲れ様でした。

2022年11月10日(木)12.メンタルヘルス研修会

  11月10日(木)管理センター大会議室において、メンタルヘルス研修会が開催され、団地内企業より18社26名の方が参加されました。初めに宇都宮市保健所保健予防課の梓澤香織保健師から「宇都宮市の自殺の現状」について説明があり、次に獨協医科大学医学部の梅澤光政特任准教授より「職場のメンタルヘルス対策の勘所を考える」のテーマでご講演をいただきました。ストレスチェックの活用や日頃職場で意識すべきポイント(予防と早期発見)などの説明をいただきました。

2022年11月 5日(土)11.企業代表者親睦ゴルフ大会

  11月5日(土)宇都宮カンツリークラブにおいて、企業代表者親睦ゴルフ大会が開催され、団地内企業より11社11名の方が参加されました。優勝はJT北関東工場 植澤伸浩工場長(管理協会理事長)、準優勝は栃木住友電工(株) 宮本義之社長 でした。おめでとうございます。大会運営にあたり、ご協力いただきました参加企業の皆様、大変お疲れ様でした。

2022年10月19日(水)10.KYTリーダー養成研修会

 10月19日(水)管理センター大会議室においてKYTリーダー養成研修会が開催されました。中災防公認KYTインストラクターの柏崎征康氏を講師にお迎えし、団地内企業より6社12名の方が参加されました。本研修会は危険予知活動がより現場にて実践定着し、労働災害の未然防止を図ることを目的としています。参加者の方からは、「KYTの手法を用いてより安心・安全な職場にしていきたい」「自分がリーダーとなり、感受性を高めて現場の作業に活かしていきたい」等の感想をいただきました。長時間に亘り、お疲れ様でした。

2022年9月21日(水)9.秋の交通安全運動

  9月21日(水)秋の交通安全県民総ぐるみ運動が開始されました。【9月30日(金)まで】工業団地内への主要進入路4地点において各事業所交通安全担当者および交通対策委員が立哨し、交通安全啓発プレートを活用してドライバーへの注意を呼びかけました。「速度注意!!」「携帯電話禁止‼」「シートベルト着用!」 役割分担や報告書の取りまとめを戴いた交通対策委員の皆様、大変お疲れ様でした。

2022年9月17日(土)8.秋季テニス大会

 9月17日(土)清原テニスコートにおいて、秋季テニス大会が開催され、団地内企業より7社10ペアの方が参加されました。優勝は、キヤノン 長尾様・石井様ペア。準優勝は、住友ベークライト 戸松様・関野様ペアです。おめでとうございます。今年度も大会運営にあたり、新型コロナウイルス感染症対策として、検温等にご協力いただきました参加企業の皆様、福利厚生委員会の皆様、大変お疲れ様でした。

2022年9月15日(木)7.交通安全防犯講習会

  9月15日(木)管理センター大会議室において、交通安全防犯講習会が開催され、団地内企業より27社32名の方が参加されました。まず初めに宇都宮東警察署・佐藤生活安全係長から「最近の犯罪傾向と防止対策について」同じく宇都宮東警察署・長久保交通総務課主任より「管内交通事故の発生状況と事故防止について」また、特別企画として栃木県警察本部警備第一課の植木課長補佐から「外国への技術流出のリスクとその対応について」と題し、日本企業が保有する技術情報が国外に流出すれば安全保障上の重大な危機を招くことから企業として当事者が危機意識を持ち、自主的な流通防止策を講じることが重要とのお話をお聴きしました。

2022年9月8日(木)6.有機溶剤業務従事者講習会

 9月8日(木)管理センター大会議室において、有機溶剤業務従事者講習会が行われました。労働衛生コンサルタントの吉澤 章先生をお迎えし団地内企業より10社16名の方が参加されました。講師より、有機溶剤による疾病及び健康管理、作業環境、保護具の使用方法、関係法令の一部改正等の講義がありました。

2022年7月14日(木)5.第33回労働安全研修会

 7月14日(木)管理センター大会議室において第33回労働安全研修会が開催されました。宇都宮労働基準監督署より井口署長様、増渕安全衛生課長様にお越しいただき、最近の労働災害の現状とその防止対策等についてお話をいただきました。第2部として宇都宮市保健所健康増進課様・歯科衛生士会様などより健康講話をいただきました。会員企業30社・40名の参加でした。説明役・進行役を各々勤めていただきました高橋輝久安全衛生委員長、芝沼副委員長お疲れ様でした。

2022年6月16日(木)4.第37回小集団活動研修会

  6月16日(木)管理センター大会議室において、第37回小集団活動研修会が開催されました。QCサークル関東支部栃木地区より木部先生、亀和田先生を講師に迎え、団地内企業 6社16名の方が参加されました。テーマは「問題解決型QCストーリーの実践研修(体験型)」QCストーリーとQC7つ道具に関して講義をいただき、グループ体験学習『ゴルフボールを目標地点へ近づける』を通して、現状把握➡要因解析/検証➡対策立案/実施➡効果確認標準化までの活動の進め方を学習しました。参加者からは「学んだ事を職場の改善、品質管理向上に繋げていきたい。」「グループディスカッションはとても勉強になった。」「他社の社員とふれ合い、交流できる貴重な場だった。今後も機会があれば参加したい」等の感想が寄せられました。

2022年6月12日(日)3.春季テニス大会

 6月12日(日)清原テニスコートにおいて、春季テニス大会が開催され、団地内企業より7社17ペアの方が参加されました。優勝は、日本たばこ産業 持田様・キヤノン  森田様ペア。準優勝は、住友ベークライト 岡本様・関野様ペアです。おめでとうございます。今年度も大会運営にあたり、新型コロナウイルス感染症対策として、検温等にご協力いただきました参加企業の皆様、福利厚生委員会の皆様、大変お疲れ様でした。

2022年6月4日(土)2.企業親善ゴルフ大会

  6月4日(土)宇都宮カンツリークラブにおいて、企業親善ゴルフ大会が開催され、団地内企業より9社52名の方が参加されました。優勝は、マニー 手塚 正太様、準優勝は、マルハニチロ 小野寺 康弘様です。おめでとうございます。大会運営にあたり、新型コロナウイルス感染症対策として検温等にご協力いただきました参加企業の皆様、福利厚生委員会の皆様、大変お疲れ様でした。

2022年6月2日(木)1.安全運転動画KYT講習会

 6月2日(木)管理センター大会議室において、安全運転動画KYT講習会が実施されました。ホンダモビリティランド(株)交通教育センターもてぎより動画KYTインストラクターを講師に迎えて団地内企業7社19名の参加者で行われました。受講者は、スクリーンに映し出された実際の運転に近い動画を見て、危険を感じた時、手元のコントローラーのスイッチを押します。その後、どのような場面で危険を予測したかをインストラクターと話し合い、様々な視点から、事故の原因と対策を学びました。受講者の方からは、「映像を見ることで危険についてのイメージがし易かった。」「自分の視野で危険を見つけるのに盲点があった。」「今まで自分が気付いていなかった危険を知ることが出来て良かった。」等の感想が寄せられました。

Copyright (C) 一般社団法人 清原工業団地管理協会. All Rights Reserved.